| EASYBIZ操作方法
一つの伝票に標準税率の商品と
軽減税率の商品が混在するとき
2019年10月1日より、消費税が10%になりますが、特定の商品については税率8%の軽減税率が適用されます。
それに伴い、一つの伝票に標準税率の商品と軽減税率の商品が混在することが想定されます。
イージービズでは、あらかじめ各商品について課税区分を設定しておくことで、自動的に、それぞれの税率で消費税を計算します。その税額の内訳については、各伝票の明細画面、帳票で確認することができます。
課税区分の設定
① 「販売」>「販売設定」>「商品」をクリックします

② 課税区分を選択します

ここで選択したものが、各伝票に反映されます。
伝票の明細登録をすると、選択した課税区分の税率で、自動的に消費税が計算されます。
税額の内訳の見方
各伝票の明細登録の画面下部に、税額の内訳が表示されます。

帳票印刷したとき
帳票下部に内訳が表示されます。

お問い合わせ
熊本銀行 営業推進部
EASYBIZ担当
TEL096-385-1141
[受付時間]平日9:00~17:00 但し、銀行休業日は除きます。
2021年10月現在