| EASYBIZ操作方法
通知メールの受信先(最大2つ)を設定しよう
■EDI受信時の通知メールについて
EDI連携した取引先から各種書類がEDIで送られてきた際には、担当者に対して通知メールが届きます。
通知メールの受信先は、社員設定から登録できます。最大2つのアドレスに対して送ることができます。
担当者2名で通知を受け取りたい場合は、代表の担当社員の「E-mail1」・「E-mail2」にそれぞれアドレスを入力してください。
メールアドレスの登録方法
① 「設定」>「共通設定」>「社員」をクリックします。

② 「表示」をクリックし、既存の登録先を表示します。
※新規で登録する場合は、「新規」ボタンをクリックしてください。新規登録画面が表示されます。

③ 編集したい社員の「表示順」の数字をクリックします。
下部に登録画面が表示されます。

④ 「E-mail1」・「E-mail2」に使用するメールアドレスを入力してください。
入力完了後、右下の「登録」ボタンをクリックします。
※新規登録の場合は、必須項目(*)の入力が必要です。

以上で、登録作業は完了です。
お問い合わせ
熊本銀行 営業推進部
EASYBIZ担当
TEL096-385-1141
[受付時間]平日9:00~17:00 但し、銀行休業日は除きます。
2021年10月現在