熊本銀行

| EASYBIZ操作方法

個人事業主(支払先)のマイナンバーを管理者が代理登録する方法



個人事業主(支払先)の方のマイナンバーの登録では、
 ・個人事業主の方に登録してもらう
 ・マイナンバー管理者が代理登録する
以上の2つの運用が可能です。
ここでは、マイナンバー管理者が代理登録する方法をご案内します。

EASYBIZのマイナンバー管理のシステムでは、自社より源泉徴収が必要な報酬・料金等を支払っている個人事業主の方を「支払先」としてご案内します。

必要となる設定

マイナンバーを取得する個人事業主がある場合は、マイナンバーの「支払先」に、相手の情報を登録する必要があります。
「支払先」は販売システムの設定にある「仕入先」と繋がっており、「仕入先」での登録時に『個人(支払調書対象になります)』のチェックをして登録した先は、「支払先」としても表示されます。
販売システムの設定の「仕入先」に登録していない支払先がある場合は、
 ・「販売」>「販売設定」>「仕入先」
 ・「設定」>「マイナンバー」>「支払先管理」タブ>「支払先」
いずれかの場所より、登録します。

【登録時の注意点】

・「仕入先」「支払先」は共通した情報が登録・表示されます。
・仕入先コード、支払先コードは共通管理になり、重複したコードは登録できません。
・仕入先コード、支払先コードは登録後に変更することはできません。
・「支払先」の登録項目にある「分類」は、「仕入先分類」と共通です。
・「仕入先」で『個人(支払調書対象になります)』チェックが入っている先のみ「支払先」に表示されます。
・「支払先」で登録した先は、「仕入先」では『個人(支払調書対象になります)』チェックが入った状態で登
 録・表示されます。

「販売」>「販売設定」>「仕入先」から登録する場合は、「個人(支払調書の対象になります)」チェックを入れてください。

case1

「設定」>「マイナンバー」>「支払先」タブ>「支払先」は画面上部の各項目に入力し、「保存」ボタンをクリックします。

case1

マイナンバーを代理登録できるユーザID

「マイナンバー管理者」の権限があり、なおかつ、マイナンバー管理者登録で「編集/閲覧」の操作権限を設定したユーザIDであれば、支払先のマイナンバーを登録(代理登録)することができます。

マイナンバーを登録をする(管理者による代理登録)

① 「設定」>「マイナンバー」>「支払先管理」タブ>「支払先マイナンバー管理」アクセスしま
  す。

case1

② マイナンバーを登録する支払先の行の「修正」ボタンをクリックします。

「支払先」にメールアドレスの登録があれば、その情報が表示されます。
「キーの生成」ボタンをクリックすると確認メッセージが表示されますので、「はい」をクリックします。

case1

③ 発行日とマイナンバーを入力し、「登録」ボタンをクリックします。

case1

④ 「管理者番号確認」欄の「確認」ボタンをクリックして登録内容を確定させます。

case1

⑤ 管理者番号確認を行うと、確認ボタンの表示が「済」になります。

マイナンバー一覧の「再発行」ボタンは、支払先が何らかの理由でマイナンバーを変更した場合にご利用ください。
「支払先マイナンバー管理」での操作は、『いつ』『誰が』『どんな操作をしたか』すべて記録されます。操作履歴は「支払先マイナンバー操作履歴」で確認可能です。

マイナンバー管理メニューへ戻る 前ページへ戻る 次ページへ進む

お問い合わせ

熊本銀行 営業推進部
EASYBIZ担当

TEL096-385-1141
[受付時間]平日9:00~17:00 但し、銀行休業日は除きます。
2021年7月現在